
主な取扱業務
Energy Capital Markets(エネルギー)
International Arbitration
(国際仲裁)
コーポレート
M&A
ファイナンス
Projects
(プロジェクト・ファイナンス)
経歴
- 1996年 ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン、パンテオン・アサス (パリ第2) 大学 (LL.B.(Hons), First Class honours)
資格
- イングランド及びウェールズ弁護士
- 外国法事務弁護士(第一東京弁護士会)
- International Association of Petroleum Negotiators
- International Project Finance Association
使用言語
- 英語、仏語、日本語
Anthony P. Raven
東京マネージングパートナ-
アンソニー・レイヴン弁護士は、東京オフィスのマネージングパートナー、兼エネルギー・インフラ部門の責任者の1人です。
レイヴン弁護士は、LNG、化学品、石油化学、石油精製、電力などのプロジェクト・ファイナンスに関する、エネルギー業界の上流および中流部門の業務(LNG売買契約等)に対し日本企業や多国籍企業へ助言を提供しております。
また、エネルギー業界における紛争解決や規制法対応、制裁に関する案件、英国贈収賄防止法および米国海外腐敗行為防止法、政府当局による調査、コンプライアンス関連、贈収賄および腐敗行為、危機管理対策についても助言を行っています。
主な案件実績
サウジアラビアのラービグ地区における石油精製・石油化学統合プラント拡張事業を対象とした、200億ドル規模のプロジェクト・ファイナンスにおいて、住友化学株式会社を代理し、この取引は年間ベストディールに選ばれました。
テキサス州フォートベンド郡のW.A. Parish石炭火力発電所における、二酸化炭素回収隔離、パイプラインおよび石油増進回収に関する事業を対象とした10億ドル規模のプロジェクトファイナンスにおいて、JX石油開発株式会社を代理しました。
受賞・表彰
Chambers Asia-Pacific, Projects & Energy – Japan (2017年)
Chambers Global, Asia-Pacific Region, Projects & Infrastructure (2015年)
Chambers Global, Japan, Projects & Energy: International Firms (2015年)
The Legal 500 Asia-Pacific, Leading Lawyer in Projects & Energy (2015年)
IFLR1000 : Leading Lawyer in Energy and Infrastructure
IJ Global : Member of the Projects Team, Three Top 20 League Tables for First of 2017 in North America (including Project Finance, Infrastructure Finance and Power Infrastructure Finance)
論文/著作
“Myanmar Update: The Road to the New York Convention” (2013年4月8日)
“Myanmar Legal Developments” (2013年3月1日)“Change and Opportunity in Myanmar” (2012年4月5日)
“Securing Rights-of-Way to CO2 Pipeline Corridors in the United States”, Pratt's Energy Law Report (共著:2017年2月)
“The Texas Supreme Court Clarifies "Common Carrier" Status Criteria” (共著:2017年2月23日)
“Securing Rights-of-Way to CO2 Pipeline Corridors in the United States” (共著:2016年12月6日)
“Japan steps into Brexit debate with a message to the UK and the EU” (共著:2016年9月14日)
“The Future of Carbon Dioxide Injection EOR in the United States"(共著:2016年7月19日)
詳細については英語のBioをご覧ください